2009.6月末
64.1万口座
預金残高 約971億
平均預金残高 151,585円
2009.9月末
75.4万口座
預金残高 約1250億
平均預金残高 165,879円
64.1万口座
預金残高 約971億
平均預金残高 151,585円
2009.9月末
75.4万口座
預金残高 約1250億
平均預金残高 165,879円
伸びてる。でも想定範囲内だな。
もうちょい口座数いってると思ったけど。
ソニー銀行は9月末日現在で、
750,354 口座
だそうだから、ぎりぎりソニー銀行の口座数を抜きました。
次はイーバンクの平均預金残高を抜いてほしい。
(イーバンクは9月末で平均205385円、現在減少局面)
春くらいには年内100万口座も夢じゃない?とか妄想してたけどさすがにもう無理だ。
半年で25.9万増えたので、単純に同じペースなら、来年3月末までで、75.4万+25.9万 = 101.3万。
春商戦でau端末はいつもより断然売れるのでMNPキャンペーンで口座開設ペースあがって、年度内のじぶん銀行100万口座達成は余裕をもっていけそうに思う。
じぶん銀行つくって!あずけて!キャンペーンなんてのも始まったし。
存在感もっと出してほしい。何か一手足らない感じ。
auの人はとりあえず口座作っておけばいいんだと思うよ。
au情報リンクサービス登録で確実に500円はもらえるわけだし。
5千円の残高が基準日にあった場合はさらに500円上乗せだって。
これって、数ヶ月で1割の利息もらえるようなもんだと考えればすごい高金利だ。小額だけど(苦笑)
もうちょい口座数いってると思ったけど。
ソニー銀行は9月末日現在で、
750,354 口座
だそうだから、ぎりぎりソニー銀行の口座数を抜きました。
次はイーバンクの平均預金残高を抜いてほしい。
(イーバンクは9月末で平均205385円、現在減少局面)
春くらいには年内100万口座も夢じゃない?とか妄想してたけどさすがにもう無理だ。
半年で25.9万増えたので、単純に同じペースなら、来年3月末までで、75.4万+25.9万 = 101.3万。
春商戦でau端末はいつもより断然売れるのでMNPキャンペーンで口座開設ペースあがって、年度内のじぶん銀行100万口座達成は余裕をもっていけそうに思う。
じぶん銀行つくって!あずけて!キャンペーンなんてのも始まったし。
存在感もっと出してほしい。何か一手足らない感じ。
auの人はとりあえず口座作っておけばいいんだと思うよ。
au情報リンクサービス登録で確実に500円はもらえるわけだし。
5千円の残高が基準日にあった場合はさらに500円上乗せだって。
これって、数ヶ月で1割の利息もらえるようなもんだと考えればすごい高金利だ。小額だけど(苦笑)