KDDI×角川グループ×アップフロントグループ ショートアニメ「怪盗レーニャ」製作発表について | 2009年 | KDDI株式会社

KDDI株式会社、株式会社角川コンテンツゲート、株式会社角川書店、株式会社角川マーケティング、株式会社アップフロントワークス、株式会社アップフロ ントエージェンシー、株式会社アップフロントスタイルは、2010年1月9日 (土) 00時50分よりKBCテレビ (九州朝日放送) にて放送開始予定のオリジナルショートアニメ「怪盗レーニャ」(全12話) の製作を発表します。本番組は、放送後にKDDIが提供する映像サービス (LISMO Video Store/MOVIE SPLASH) でも配信を行います。
また、DVDのエンドクレジットに自分の名前が掲載される「怪盗レーニャ」応援団員を本日より募集します。
-------------------------

ほほぉ
ニュータイプでこの漫画読んだことあるけど、まさかKDDIが絡んできてのアニメ化とは。公式ブログもよくできてる。

なかなか可愛げなキャラデザインでいいなぁ。


・制作発表が東京・原宿のKDDIデザイニングスタジオ
・2010年1月よりLISMO Video Store/MOVIE SPLASHを通して配信
・「怪盗レーニャ」応援団員、入団費支払いはじぶん銀行口座


私はLISMOで見ようっと。
予告動画もゆるさがツボだ。本編見るの楽しみ。

レーニャの働いてるコンビニは「ファミニャ」だけどファミマは絡んでこないのかな。


こういう新しい取り組みで少々行き詰ってる感もあるアニメ界の活性化になってほしい。

そのうちネトアニ作品もLISMOで見れるようにならないかな。
KDDI x livedoor X ファンワークス(竹書房) なんて組み合わせのアニメがあってもいい。
怪盗レーニャってショートアニメの全12話でしょ。flash組の人らでもなんとかなりそうな。