ブログネタ
.気になったニュース25 に参加中!
「あなたと、コンビに、」ファミマとam/pm | IBTimes(アイビータイムズ)

コンビニ大手のファミリーマートは13日、レックス・ホールディングス傘下「エーエム・ピーエム・ジャパン」を12月24日付で買収すると発表した。全株式を取得し合併する。業界3位と7位の合併で2位ローソンに迫る。買収額は120億円。

両者の店舗数をこれで合算すると約8700店となり、一気に約9700店のローソンに肉薄する勢力となる。
-----------------------

もうそれしかないですよねぇ。
今度こそは決まるのかな。

am/pmを利用することが結構あるんだけど、ATMが三井住友のやつで、現金の他行宛振込みが平日21時までできるのが商売柄わりと重宝してる。土日でも17時までできる。この利点は継続してくれたら嬉しいけどどうなるだろ。

あと、am/pmでメール便が使えるようにしてくれたら便利だ。


ロイター通信にはさらに面白いことが書いてあった。
----------------
ファミリーMの31%の株式を保有する伊藤忠商事<8001.T>を中心に、コンビニの協力関係が強まる可能性もある。伊藤忠は10月下旬に ユニー<8270.T>の発行済み株式の約3%を取得すると発表。ユニーはサークルKサンクス<3337.T>株を約47%保有 しており、ファミリーMとサークルKSの協力関係を進める方針を示している。サークルKSは約6200店舗あり、3社の協力が実現すれば、首位を走るセブ ン―イレブン・ジャパンを超えるコンビニグループになる可能性がある。
----------------


ファミマ + am/pm + サークルKサンクス?
なんだかなぁ・・・。
ファミリーマートは好きだけどそれはさすがに多すぎだ。
採算とれない店をどんどん閉鎖させる気かも知れないけど。


たしかローソン + ミニストップも検討されてるんでしたっけ。


それにしてもあちこちくっついてもちっともわくわくしないのはなぜだ。
便利になる気もしない。
ニュース見てても物流のコスト安くなるとか、業務の効率化とかそういうことしか書いてないし。利益を維持するだけで精一杯 という必死さしか伝わってこない。
異業種がばーんと買収して面白いことしてくれないかな。


ちなみに、この買収とおにぎりの表示で怒られた件の報道が同じ日なのはわざと? 偶然? 

ファミリーマート「おにぎり【消費者庁の措置命令に基づく公示】」