関西空港に米軍基地になる日
「オイタした米兵に893さんがお勉強させる」
既視感があったのだけどわかった。
そうか、大悪司の世界か。
なるほどなるほど
役所とは違う方面から地域を管理する組織、そんなのもありだな。
わしらにはわしらの法があるんじゃい、みたいなw
ま、異文化交流は最初は衝突もあるだろうけど面白い結果も生まれそうではある。つーか最近そういうの少ないから停滞してるんでしょうね。
アメリカ村に米兵いっぱい歩いてる景色は面白いかも知れない。。。
基地くる確率0に限りなく近い話だけどもし決まったらその時は前向きに考えてみようと思った。
大阪湾で戦闘機による航空ショーやったり、潜水艦で淡路島上陸ツアーとか御堂筋で戦車パレード。(ありえないありえない)
「オイタした米兵に893さんがお勉強させる」
既視感があったのだけどわかった。
そうか、大悪司の世界か。
なるほどなるほど
役所とは違う方面から地域を管理する組織、そんなのもありだな。
わしらにはわしらの法があるんじゃい、みたいなw
ま、異文化交流は最初は衝突もあるだろうけど面白い結果も生まれそうではある。つーか最近そういうの少ないから停滞してるんでしょうね。
アメリカ村に米兵いっぱい歩いてる景色は面白いかも知れない。。。
基地くる確率0に限りなく近い話だけどもし決まったらその時は前向きに考えてみようと思った。
大阪湾で戦闘機による航空ショーやったり、潜水艦で淡路島上陸ツアーとか御堂筋で戦車パレード。(ありえないありえない)
> オイタした米兵
コメントを紹介してもらってありがとうございますm(_ _)m
個人的には陽気に飲んでくれるなら米兵さんでも誰でも大歓迎だと思っています。
ただ、我を忘れて酔いつぶれた米兵さんを”民事不介入”の警察さんが止めてくれるとは思えなかった、じゃあ次善の策として彼らの出番かな〜、と。
米兵さんに気持ちよく飲んでもらい気持ちよく帰ってもらえるくらいに大阪の繁華街が進化したら、大阪はアジアに誇れる夜の街になれるんじゃないか、個人的にはそう思います。