西武新宿駅前にあるらくだ、某掲示板に書いてた噂がどこまで本当か知らないけど、もう完全に終わりなんだろうか。。。結構使ってたなぁ。今でも気まぐれに開店するんじゃないかと前を通るたびに思っちゃう。でもサイトからも店名消えてるから終わりなんだろうな。
狭い階段下りて部屋に入ると、秘密基地にでも来た感じの雰囲気だった。
消防法的にはやばそうな建物だったな(笑)
すぐ近くにあるまんが王国は入ってもわくわくしない。
でも安いんだよな。
安いけど回線がすごい速くて使える。
それでも、いつ行ってもそんなに混んでなくて、これで採算とれてるのかな。
歌舞伎町周辺に住んでもう8年以上になる。
私は大阪のミナミの繁華街近くで生まれ育ったので、このごちゃごちゃした歌舞伎町は故郷に近い雰囲気を感じて嫌いじゃない。むしろ落ち着く。
けど、石原知事が掃除しちゃったせいで以前に比べると活気がなくなりまくりですね。
閉鎖した店の多いこと多いこと。次のテナントが見つからなくて空っぽになってる建物も多い。
ヤクザが闊歩するイメージはなくなったけど、このままじゃ数年後にはあちこちがシャッター街になってるか、あるいは底値で買い叩かれてチャイナタウンになっちゃうんじゃなかろうか。
ジョイシネマ閉館
らくだの近く。貸店舗の札は数年前から出てるような。
新宿プラザ劇場、コマ劇場の跡地計画も白紙らしい・・・。
スタジオアルタの真横のビルもテナントが入ってない。
じわじわ衰弱していくさまが空気として感じられてなんか寂しいですわ。
新宿ルネッサンスとやらはどこいった?
テコ入れしようという意気込みすら最近は感じられないような。