おもいつかへん

テーマ特になし。てきとーに書いていきます。
動画はユーチューブに載せてます。→こちら

アニメ

茨城農業応援アニメ あぐかる

ブログネタ
.気になったニュース31 に参加中!
あぐかるブログ

茨城県をアニメで応援するブログが先月できたようです。
狙いまくりの萌え系かなぁと見たら、意外と丁寧な感じでいい!

公式サイト確認すると、ムービーも登場する予定みたい。

さなえちゃんは精霊と合体して農業天使に変身できるみたいだ。
茨城の農業のことは今まで全然考えたことなかったけどかなり興味出てきた(笑)

今後の展開が楽しみすぎる。


ふと農ドルちゃんを思い出した。テレビ大阪の深夜番組で昔やってたんですけど、やっぱマイナーですかねこれ(汗)



あきらめない

スラムダンクで
あきらめたらそこで試合終了ですよ
という安西先生の有名なセリフがある。

この言葉はあまり私の心に響かない。
かっこよすぎる。
スポーツの話だから仕事で使う時には実感わきにくい面もある。
言葉が関西人的にもいまいちというか。
(スラムダンクファンの人すみません)


この手のセリフの中で私が一番好きなのがcapeta-カペタ-の源奈臣のセリフ。(33話)


もうしまいやと思た奴から本当に終わっていくんやで


全文で書くと
--------------
しょうもないマシンを
あんだけ走らせられる頭持っとるんやったら
なんでそれを使おうとせんのや
本当の自分の走りができる車に乗るために
レースは...
ちゅうかレースに限ったことやないけどな
もうしまいやと思た奴から本当に終わっていくんやで
--------------

これ!

もう常人なら乗れない同じフレーム4年使用したボロカートでレースに参加、
亀裂が入ってしまいこのレース以降はこのカートはもう使えない。
(しかも寸前のタイムアタックでカペタは肋骨を痛めていた)
そんな状態で最後尾から奇跡の逆転1位寸前・・・で2位に終わる。そのまま入院。。。

そんな限界超えて頑張り、カートも壊れ資金もなくレースやめるしかない。終わったと思っていたカペタに向かって源奈臣が言ったセリフですよ。しびれます。


仕事で詰まった時に、
考えたんか?本当に限界まで考えたんか?
なりふりかまってるんとちゃうんか? しょうもないプライドなんか捨てろ!
そんな感じでカペタの境遇を思い出して奮起する。
こういう泥臭いのが私の性分に合う。

春アニメ 鑑賞

春アニメたくさん始まってる。
とりあえず弟1話鑑賞。

クイーンズブレイド 流浪の戦士

なんじゃこれは。
4年に一度の戦って女王決める大会の話だけど、
乳モロアニメ。とんでもないアングルのシーンも多い。
そんなえろいアニメに能登、平野、釘宮、ゴトゥーザ様、川澄綾子他の豪華声優使ってるからDVDは売れるんだろうけど、なんだかなぁ・・・。
肝心の?アクションシーンが中途半端な出来に見える。
たとえばAIKAはエロ以外のシーンの作りこみもそれなりだったからこそ面白かったんだけど、そのへんがいまいちなような。
今後違ってくるかもという期待はあったので、とりあえず継続視聴決定


アスラクライン
幼馴染の幽霊に憑かれている高校生の話。
ドタバタとしてるけど、何とかついていけるレベル。
話には興味あり、継続視聴

涼宮ハルヒの憂鬱 (再放送)
やっぱ再放送だったー 一応見る。

バスカッシュ!
ロボット使ってバスケする話? エロいシーン多数。
ストーリーや登場人物に興味持てずこれはパス。。。

Pandora Hearts -パンドラハーツ-
公爵家のぼっちゃんが事件に巻きこまれていく話? なんだか暗い。波長が合わない作品だったので次からはパス。。。

けいおん!
廃部寸前で部員0人の軽音楽部に入った新入生4人の話。テンポよくて登場人物たちも面白い。こいつはいい。視聴継続決定。てか原作も読もうっと。

Phantom 〜Requiem for the Phantom〜
少年が変な組織にさらわれて、暗殺者になっちゃう話? おちゃらけシーンなし。まだストーリーがよくわからない部分があり、一応次も見てから継続してみるか決めようっと。


DVD けいおん! 1  通常版
DVD けいおん! 1 通常版
あみあみ キャラクター&ホビー格安通販



CD 桜高軽音部 / Cagayake!GIRLS  初回限定盤  アニメ「けいおん!」OPテーマ曲
CD 桜高軽音部 / Cagayake!GIRLS 初回限定盤 アニメ「けいおん!」OPテーマ曲
あみあみ キャラクター&ホビー格安通販




記事検索
最新コメント
RSS
  • ライブドアブログ