おもいつかへん

テーマ特になし。てきとーに書いていきます。
動画はユーチューブに載せてます。→こちら

タグ

リンク元解析

このブログに忍者のアクセス解析を一週間くらい前からつけてる。
リンク元解析を見ると気になった傾向が。

グーグルやヤフー検索経由でのアクセスはそんなに多くなかった。
このブログの場合は、livedoorのタグ別の新着記事一覧からのアクセスが一番多い。
それとlivedoorプロフィール経由。
ライブドアさんには失礼だけど意外でした。
ていうか他のブログも同じ傾向なのかはわからないけど。

つーわけで、livedoorブログでアクセス数アップさせたい人は、
livedoorプロフィールでアイテムにブログをきちんと登録、
記事にもタグをきちんとつける(できれば複数)、
これやっとくとアクセス増えるかもですよ。
基本といえば基本ですけどやっぱり効果はありますので面倒でやってない人はぜひ。

もちろん共通テーマに投稿も効果はあると思います。(このブログの解析ではわからなかったけど)

私は完全にTOOL型

ライブドアの事業部長のブログにソーシャルブックマークの使い方について書いてあった。

・自分のブクマを非公開にしているブックマーカーにとっては「Tool」
・ブクマ投稿はしないけど「何か、面白いもんないかな」的にやってくるユーザーにとっては「Media」
・ブクマのコメントを通じて議論したり、「お気に入り」ブクマで、不特定多数の人同士がコミュニケートするならば「Community」



私のlivedoorクリップの使い方は95%くらいはTOOL、
公開にしてるのもあるけど、基本的には、ブラウザのブックマーク(お気に入り)の感覚で使ってる。
自分のパソコン、会社のパソコン、出先のパソコンどこからでも同じブックマークが使えるからとても便利で手放せないTOOL。
残り5%は、たまにコメントしたり他の人のブクマみたり。



続きを読む



記事検索
最新コメント
RSS
  • ライブドアブログ