ヤフオクもモバオクも仕事がらみもあって使いまくってますが、今使い分けがうまくいってます。
ヤフオク = ちょい高額な品、人気のある品
モバオク = 小額な品、人気のない品
大雑把だけど、こう使い分けると結構いい感じだ。
私だけかな? でもたぶんヘビーユーザーには使い分けてる人が結構いる気がする。
人気ない小額な品は手数料かからず出品しまくれるモバオクがいい。
落札なかなかされなくても、ある程度の金額でずっと回転させとけばいい。つまり、ヤフオクでもモバオクでも同じ金額で落札されるものなら出品手数料とシステム手数料発生しないほうが手取りが大きい。何千個でも気にせず気長に出品できる。
ヤフオクだと落札率は上がるのかも知れないけど小額品は何回転もさせると出品手数料だけでも仕入値を超える場合もあるほど痛い。
逆に人気あってちゃんと競り合いになる品は落札額が上のヤフオクで。
最近モバオク参加者増えたせいか落札率よくなってきているので今後は少し高い品も出品していくかも。
あとはモバペイのネットバンキング支払いにじぶん銀行が追加されればなぁ。この部分は早く対応してほしいところだ。
ヤフオク = ちょい高額な品、人気のある品
モバオク = 小額な品、人気のない品
大雑把だけど、こう使い分けると結構いい感じだ。
私だけかな? でもたぶんヘビーユーザーには使い分けてる人が結構いる気がする。
人気ない小額な品は手数料かからず出品しまくれるモバオクがいい。
落札なかなかされなくても、ある程度の金額でずっと回転させとけばいい。つまり、ヤフオクでもモバオクでも同じ金額で落札されるものなら出品手数料とシステム手数料発生しないほうが手取りが大きい。何千個でも気にせず気長に出品できる。
ヤフオクだと落札率は上がるのかも知れないけど小額品は何回転もさせると出品手数料だけでも仕入値を超える場合もあるほど痛い。
逆に人気あってちゃんと競り合いになる品は落札額が上のヤフオクで。
最近モバオク参加者増えたせいか落札率よくなってきているので今後は少し高い品も出品していくかも。
あとはモバペイのネットバンキング支払いにじぶん銀行が追加されればなぁ。この部分は早く対応してほしいところだ。