あけましておめでとうございます。
あんまり更新してないけど今年もぼちぼちなペースでブログ更新していこうと思います。
とりあえず今年中に達成したい目標。
東京の吉野家全店舗で食事
ロケタッチやツイッターで私をフォローしてる人にはたぶん全く意外ではない発言だと思います。
そういやこのブログでも吉野家記事ばかり。
ですが今までは目標ではなかったんです。
単に出張先のあちこちの吉野家で食べてただけで。
実を言うと十数年東京住んでますんで東京全店舗食事ほぼ達成できているのですがそれを証明できる証拠がない。レシートとかいちいち保管もしてませんし記憶も曖昧な部分がある。
ですので、証拠として位置情報サービスのロケタッチで画像付きタッチしてやろうと思いました。
以下は吉野家の店舗検索とロケタッチ照合しながら4時間もかかって集計。
括弧内はロケタッチで画像付タッチしてない店。
千代田区(須田店)
中央区(小伝馬町店、築地店、日本橋一丁目店、浜町店)
港区(神谷町店、西新橋店)
新宿区(新宿一丁目店、新宿ニ丁目店)
文京区(根津店)
台東区(浅草駅前店、浅草通り稲荷町店、上野駅前店、御徒町駅前店)
墨田区(オリナス錦糸町店、錦糸町北口店、錦糸町店)
江東区(メトロ東陽町店、メトロ門前仲町店)
品川区(なし)
目黒区(中目黒駅前店)
大田区(蒲田駅前店、蒲田西口店)
世田谷区(祖師ケ谷大蔵駅前店)
渋谷区(新宿南口店、原宿竹下口店)
中野区(なし)
杉並区(阿佐ヶ谷店)
豊島区(池袋北口店、池袋東口店、南池袋店)
北区(田端店)
荒川区(なし)
板橋区(川越街道成増店)
練馬区(環状7号線豊玉南店)
足立区(綾瀬駅東口店、アリオ西新井店、環状七号線鹿浜店、千住大橋店、西新井駅トスカ店)
葛飾区(金町北口店、京成高砂駅前店、新小岩駅前店、東新小岩店)
江戸川区(篠崎駅前店、14号線篠崎店、西葛西駅1番街店、14号線西小松川店、環状7号線西瑞江店、平井店、瑞江駅前店)
八王子市(東京工科大学店、16号線八王子宇津木店)
立川市(なし)
武蔵野市(吉祥寺北店)
三鷹市(なし)
青梅市(なし)
府中市(なし)
昭島市(なし)
調布市(なし)
町田市(町田街道小山町店、町田根岸店)
小金井市(小金井店)
東久留米市(新青梅街道島忠小平店)
日野市(なし)
東村山市(なし)
国分寺市(五日市街道並木町店)
国立市(国立府中インター店)
福生市(福生店)
東大和市(なし)
清瀬市(小金井街道清瀬店)
武蔵村山市(なし)
多摩市(なし)
稲城市(なし)
西東京市(なし)
東京199店舗中、食事画像付タッチした店は140店、未タッチ店は59店。
この未タッチ59店を埋めてみましょう。59店舗くらいなら年内楽勝でやれる。
月5店のペースだ。ちなみに先月それを意識しだしてタッチしてたんですけど、12月は30店舗以上の吉野家でタッチしてました。(山梨、長野、神奈川、埼玉、千葉なども混じってますが)
マイルール決めます。
・ロケタッチで該当の店舗内で食事をして食事画像付きのタッチをする。(持ち帰りは対象外)
・制覇活動中に新規開店する店も対象とする。
・行く前に閉店しちゃった店は対象外。
・2013年内に達成目指す。
ともかくどこかの時点で東京に現存する吉野家で全部食べたー という状況を目指すってことで。
ネットで検索してたら富山県の吉野家制覇した方は見つけた。(なんと1日で自転車で8店舗まわり10食完食。すごい)
私も伝説を作ってみせる(笑)
あ、ちなみに山梨県の吉野家制覇(食事画像付タッチ)はすでに達成できてました。次は東京だ。
なお今年も夏恒例となった、「24時間!!2ちゃんねら〜でつなぐ全国吉野家の旅」があると思われるのでそれにも参加予定です。
新年早々に痛い記事(笑)
本年もよろしくお願いします。
あんまり更新してないけど今年もぼちぼちなペースでブログ更新していこうと思います。
とりあえず今年中に達成したい目標。
東京の吉野家全店舗で食事
ロケタッチやツイッターで私をフォローしてる人にはたぶん全く意外ではない発言だと思います。
そういやこのブログでも吉野家記事ばかり。
ですが今までは目標ではなかったんです。
単に出張先のあちこちの吉野家で食べてただけで。
実を言うと十数年東京住んでますんで東京全店舗食事ほぼ達成できているのですがそれを証明できる証拠がない。レシートとかいちいち保管もしてませんし記憶も曖昧な部分がある。
ですので、証拠として位置情報サービスのロケタッチで画像付きタッチしてやろうと思いました。
以下は吉野家の店舗検索とロケタッチ照合しながら4時間もかかって集計。
括弧内はロケタッチで画像付タッチしてない店。
千代田区(須田店)
中央区(小伝馬町店、築地店、日本橋一丁目店、浜町店)
港区(神谷町店、西新橋店)
新宿区(新宿一丁目店、新宿ニ丁目店)
文京区(根津店)
台東区(浅草駅前店、浅草通り稲荷町店、上野駅前店、御徒町駅前店)
墨田区(オリナス錦糸町店、錦糸町北口店、錦糸町店)
江東区(メトロ東陽町店、メトロ門前仲町店)
品川区(なし)
目黒区(中目黒駅前店)
大田区(蒲田駅前店、蒲田西口店)
世田谷区(祖師ケ谷大蔵駅前店)
渋谷区(新宿南口店、原宿竹下口店)
中野区(なし)
杉並区(阿佐ヶ谷店)
豊島区(池袋北口店、池袋東口店、南池袋店)
北区(田端店)
荒川区(なし)
板橋区(川越街道成増店)
練馬区(環状7号線豊玉南店)
足立区(綾瀬駅東口店、アリオ西新井店、環状七号線鹿浜店、千住大橋店、西新井駅トスカ店)
葛飾区(金町北口店、京成高砂駅前店、新小岩駅前店、東新小岩店)
江戸川区(篠崎駅前店、14号線篠崎店、西葛西駅1番街店、14号線西小松川店、環状7号線西瑞江店、平井店、瑞江駅前店)
八王子市(東京工科大学店、16号線八王子宇津木店)
立川市(なし)
武蔵野市(吉祥寺北店)
三鷹市(なし)
青梅市(なし)
府中市(なし)
昭島市(なし)
調布市(なし)
町田市(町田街道小山町店、町田根岸店)
小金井市(小金井店)
東久留米市(新青梅街道島忠小平店)
日野市(なし)
東村山市(なし)
国分寺市(五日市街道並木町店)
国立市(国立府中インター店)
福生市(福生店)
東大和市(なし)
清瀬市(小金井街道清瀬店)
武蔵村山市(なし)
多摩市(なし)
稲城市(なし)
西東京市(なし)
東京199店舗中、食事画像付タッチした店は140店、未タッチ店は59店。
この未タッチ59店を埋めてみましょう。59店舗くらいなら年内楽勝でやれる。
月5店のペースだ。ちなみに先月それを意識しだしてタッチしてたんですけど、12月は30店舗以上の吉野家でタッチしてました。(山梨、長野、神奈川、埼玉、千葉なども混じってますが)
マイルール決めます。
・ロケタッチで該当の店舗内で食事をして食事画像付きのタッチをする。(持ち帰りは対象外)
・制覇活動中に新規開店する店も対象とする。
・行く前に閉店しちゃった店は対象外。
・2013年内に達成目指す。
ともかくどこかの時点で東京に現存する吉野家で全部食べたー という状況を目指すってことで。
ネットで検索してたら富山県の吉野家制覇した方は見つけた。(なんと1日で自転車で8店舗まわり10食完食。すごい)
私も伝説を作ってみせる(笑)
あ、ちなみに山梨県の吉野家制覇(食事画像付タッチ)はすでに達成できてました。次は東京だ。
なお今年も夏恒例となった、「24時間!!2ちゃんねら〜でつなぐ全国吉野家の旅」があると思われるのでそれにも参加予定です。
新年早々に痛い記事(笑)
本年もよろしくお願いします。